スマートフォン対応ホームページ制作
ipadなどのタブレット端末も人気のようです。
当社ではipad対応もできるスマートフォン対応ホームページ制作を行っています。
ipadでの表示とスマートフォンでの表示・・・理論上はそう変わらないようです。
実際に、ワードプレスのプラグインでスマホ表示に最適化しているサイトをipadで閲覧してみました。
すると、パソコンで観た時とデザインも同じでした・・・これはいったいどういうことなのでしょう??
いったいどの時点で「スマートフォン対応ホームページ制作になっている」と画面が・・・または機械が「判断」するのかを研究しても興味深いことではないでしょうか。
とても便利なファイルを追加することでスマートフォン対応ホームページ制作を行うことができます。
これはお手持ちのパソコン用サイトに使用することができますので覚えておくと良いでしょう。
使用するファイルは「.httaccess」というものです。ファイルの中にこのページに書かれている6行の文字を追記することでパソコンからなのか、それともスマートフォンからアクセスしているのかを判別することができます。
ページの中に行に書かれているソースの意味も書かれているので、参考になるものではないでしょうか。とても分かりやすいです。
まだまだスマートフォン対応ホームページ制作は未知数の分野のような感じがしますが、
作成を始めた当初、パソコンサイトからの振り分け方法がよく分からなかったので、
おそらく誰もがぶつかる壁のような存在ではないでしょうか。

スマートフォン対応ホームページ制作